若狭の海の幸はひろたへ
当館は海辺の宿ですので、その立地を活かし、
さまざまな魚介を養殖しております。
海にはいくつも生け簀があり、若狭を代表する
高級食材『若狭とらふぐ』や真鯛・スズキなどを
徹底な管理の中、手塩にかけて養殖しております。
お魚は調理直前まで生け簀で活かすので、鮮度抜群!
当館は海辺の宿ですので、その立地を活かし、
さまざまな魚介を養殖しております。
海にはいくつも生け簀があり、若狭を代表する
高級食材『若狭とらふぐ』や真鯛・スズキなどを
徹底な管理の中、手塩にかけて養殖しております。
お魚は調理直前まで生け簀で活かすので、鮮度抜群!
当館では『若狭とらふぐ』の自家養殖を手掛けております。
一年の海水温の差が非常にあるため日本海に面した若狭ではとらふぐを育てるのに適した場所です。身がしっかりと締まっており味わい深いふぐになります。
また、料理に出す直前まで生け簀で管理しておりますので鮮度抜群!!
てっさといえば透けるぐらい薄くさばくことが通常ですが、当館のてっさは厚めに捌きます。
厚めにすることにより、口に入れた時の食感が絶妙な歯ごたえになり、味わいが増します。
焼きふぐは、炭火で焼くことで香ばしさが引き立ちます。
一口頬張ればとらふぐの味わいが一気に広がり、至福のひとときを味わえます。
大きめに捌きますので、お客様から高評価をいただく一品です。
寒い時期には最高の料理、ふぐ鍋(てっちり)。
ふぐを鍋に入れて一煮立ちさせると、ふぐの旨みが出汁に溶け出し、味わい深い料理に。
コラーゲン・ゼラチン質たっぷりのふぐ鍋は女性にも大人気です。
ふぐの白子は希少価値があり、捌いた時に入っていればお出しします!
これは運次第。白子に塩を一振りして白子焼きで召し上がれ。
カニプラン
カニフルコース
高級魚とも呼ばれる「マハタ」。
当館ではマハタを養殖しており、おいしく召し上がれます。
上品でクセがなく、歯ごたえも良いため、当館のおすすめの一品。
年間を通して食べることが出来るのでリピータになる方も多いです。
5,000円(税込)
※写真は3~4人前です。
5,000円(税込)
※写真は3~4人前です。